ベンチプレステスト
ベンチプレスは、上半身の筋力の普遍的なテスト法になり、アスリートには馴染みが深く、指導と実施も容易になります。
安全性の配慮から、フットボール以外の競技では、3RM値から1RMを推定する方法をとり、フットボールでは、3RMと1RMの両方でテストをします。
競技チームのいくつかは、トレーニングルーティンにおいてベンチプレス系の動作をほとんど行っておらず、なかには全く行っていない選手もいます(ソフトボールの投手や槍投げ選手など)。
しかし、トレーニングプログラムで行われるオーバーヘッドのウェイトリフティング動作(スナッチ、プッシュジャーク、オーバーヘッドスクワットなど)はいずれも、ベンチプレス動作をプログラムに取り入れていない選手も含めて、ほとんどのアスリートに上半身の筋力の大幅な向上をもたらします。
妥当性と信頼性
チームやアスリート個人に実施するパフォーマンステストの種目を決定する際は、いくつかの留意点を考慮に入れます。
実施するテストはいずれも、高い妥当性と信頼性を示すものでなければならず、妥当性に関しては、そのテストで測定するとしているものが実際に測定されることを、S&Cコーチが保証できなくてはなりません。
そのため、例えば、下半身のパワーの評価に垂直跳びを用いるといったことがでてきます。
この場合は、常に同じウォームアップ、同じサーフェスを使用し、同じプロトコルで選手の到達点を測定し、同じテストプロトコルで選手の到達点を測定し、各選手がテストで跳ぶ回数も同じにします。
いずれのテストも、ある特定分野における選手の能力を評価するものでなければなりません。
引用・索引Fatouros IG.Jamurtas AZ Leontsini D,Taxildaris k,Aggelousis N,Kostopoulos N,and Buckenmeyer P.Evaluation of plyometric exercise training,weight training,and their combination on vertical jumping performance and leg strength.J Strength Con Res14:470-476.2000
TESTING MY BENCH PRESS 1RM | How to Increase Your Bench Press

- 作者:ジャレッド・W.コバーン,モー・H.マレク
- メディア: 単行本

NSCA 高校生のための体力トレーニングマニュアル ≪写真と動画でよくわかる!≫
- 作者:NSCA ジャパン
- 発売日: 2019/01/21
- メディア: 単行本(ソフトカバー)