スクワット中の股関節伸展モーメントと膝関節伸展モーメント
最近の研究によると、スクワット中の股関節伸展モーメントは膝関節伸展モーメントより大きな割合で増加することが示されています。
Byantonらは、レジスタンストレーニング経験のある女性を対象に、異なる深さと異なる%1RM(負荷)でスクワットを行い、短縮局面の関節モーメントを調査しました。
その結果、股関節伸展モーメントは負荷の増加に伴い有意に増加することが明らかになりました。
しかし、膝関節伸展モーメントはほぼ一定に留まりました。
これは、股関節対膝関節の伸展モーメント比が負荷の増加に伴って増加すること、すなわち、リフティングに対する股関節の重要性が次第に高まることを意味しています。
スクワット中における股関節、膝関節伸展モーメント
研究者は、その比率が0%1RMでの1.1:1.0から90%1RMでの股関節伸展モーメントの貢献度は、50%1RMのときに比べ33.3%も大きくなりました。
これは、スクワットの挙上負荷が重くなるにつれて、股関節の伸展モーメントが膝関節の伸展モーメントよりも大きな割合で増加することを意味しています。
引用・索引Strength and Conditioning Research Limited Loughborough Leicestershire United Kingdom

FSDUALWIN エクササイズバンド トレーニングバンド 筋力トレーニング トレーニング フィットネス チューブ ループバンド 強度別3本セット 収納ポーチ付き お尻トレ 美尻トレ 脚トレ
- 出版社/メーカー: FSDUALWIN
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る