前額面のコントロール
膝関節のバイオメカニクスの変化
膝関節のバイオメカニクスの変化、特に着地やカッティング動作および減速中の膝の前額面のコントロールの欠陥は、ACL断裂を含む膝の傷害や膝蓋大腿疼痛症候群の大きなリスク因子であると考えられます。
膝のバイオメカニクスの異常がもつ意味は男女で異なり、女性アスリートは男性アスリートの4~6倍、ACL損傷の頻度が高くなります。
男女の青少年アスリート(11~19歳)に関する他の研究でも、着地など、傷害リスクの高い活動中の動的な膝の外反が圧倒的に多いことが示されました。
しかし、動的外反と年齢の関係を分けて考えることが重要になります。
若年アスリートにおける膝関節動的外反
思春期直前の集団では、若年アスリートは体重が軽く、関節のてこの腕の長さが短く、発揮するパワーも小さいため、傷害件数は比較的少なくなります。
したがって、成熟した集団でみられるような動的外反の負荷が生じにくくなります。
結果として低年齢のアスリートは、年長のアスリートよりも少ないパワーでもスポーツ活動をすることができます。
これが、低年齢のアスリートにおける傷害発生率の低さを説明していると思われます。
したがって、傷害リスクを高める大きなパワーを発揮し始める前の思春期直前期に、INTプログラムの適切なテクニックを確率すべきであるとの見解の正しさが再確認されます。
引用・索引School of Health and Sports Sciences Universitat de Girona Salt Catalonia Spain46-47

ACL再建術前後のリハビリテーションの科学的基礎 (Sports Physical Therapy Seminar Ser)
- 作者: 福林徹,蒲田和芳,渡邊裕之,鈴川仁人,片寄正樹,大見頼一,加賀谷善教,永野康治
- 出版社/メーカー: ナップ
- 発売日: 2012/01/01
- メディア: 単行本
- クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る

一次診療で使える外科テクニック~わたしの手術法~vol.5 前十字靭帯断裂整復術
- 作者: 藤井聖久
- 出版社/メーカー: インターズー
- 発売日: 2019/07/01
- メディア: DVD-ROM
- この商品を含むブログを見る

リアライン・バランスシューズ 膝関節用 膝をまっすぐに曲げてパフォーマンスを劇的に向上【ver.3】 M Blue(初心者用)
- 出版社/メーカー: 株式会社GLAB
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る