神経筋トレーニングプログラム
神経筋トレーニングプログラムは、多くの要因を考慮に入れるために、各アスリートに併せて個別に計画すべきです。
それらの要素には、成熟レベル、トレーニング年数、技術的な能力、個々の神経筋系の欠陥、これまでに練習したスポーツ活動、性別、遺伝、意欲などが含まれます。
青年期までの安全かつ有効で、楽しいINTへの参加を実現するには、有資格者の専門職による指導と監督が不可欠になります。
より高強度のエクササイズバリエーションや関連種目に進む前に、各アスリートが基礎的運動を確実に習得することも極めて有用になります。
エクササイズの強度の漸進を考える
アスリートはプログラムの時間や仲間のパフォーマンスに基づいてエクササイズの強度を漸進させるのではなく、あくまでもアスリート自身の技術的能力のみに基づいて漸進させるべきです。
したがって、トレーニングの漸進は各クライアントの能力によって制限され、最初に前段階のエクササイズにおいて、完全で一貫性のあるテクニックを示す必要があります。
例えば、ドロップバーティカルジャンプ(ボックスから飛び降りて直ちに全力で垂直跳びを行う)などの高い衝撃を伴う活動を行う前に、基礎的運動スキルが必要になります。
このエクササイズは、青少年期の傷害発生を減らすためのパワーのテクニックを向上させる優れたプライオメトリックトレーニングとして推奨されています。
それよりも低いレベルのエクササイズ(スクワットジャンプやホップなど)の基礎的な着地能力を最小に獲得していなければ、アスリートにドロップバーティカルジャンプなどの進んだエクササイズを行うよう指導してはなりません。
あまりに早く高いレベルの課題を行うと、結果的に、不正確な運動法(着地時の動的外反など)が身につき、潜在的に危険な衝撃の吸収が生じて傷害を負う危険性が高くなります。
引用・索引School of Health and Sports Sciences Universitat de Girona Salt Catalonia Spain46-47

- 作者: ペーターシュライナー,Peter Schreiner,白石豊,泉原嘉郎
- 出版社/メーカー: 大修館書店
- 発売日: 2002/10/01
- メディア: 単行本
- 購入: 2人 クリック: 17回
- この商品を含むブログを見る