女子アスリートと前十字靭帯損
「大腿四頭筋優位」と傷害の関係
修正可能な神経筋制御の欠陥はしばしば女子アスリートに認められ、「大腿四頭筋優位」と呼ばれており、膝関節の伸筋と屈筋の筋力、動員、コーディネーションの不均衡と定義されます。
膝関節をほぼ完全に伸展させた着地は、一般にACL損傷のメカニズムと関連しています。
大腿四頭筋とハムストリングスの筋力の差異によるACL損傷リスク
大腿四頭筋に対してハムストリングスの筋力が低いことは、下肢損傷の増加に関与する可能性のあるメカニズムであり、女子アスリートにおけるACL損傷リスクであるとみなされています。
ハムストリングスと大腿四頭筋の共収縮を通じた関節の安定は、関節が高い大腿四頭筋の活動を示すか、あるいは受動構造が危険にさらされた際に必要となる可能性があります。
Withrowらは、ジャンプの着地を模倣した屈曲局面におけるハムストリングスの力の増加が、ACLの相対負荷を大きく減少させることを報告しています。
引用・索引Asci A and Acikada C.Power production among different sports with similar maximum strength.J Strength Cond Res21:10-16.2006

ACL再建術前後のリハビリテーションの科学的基礎 (Sports Physical Therapy Seminar Ser)
- 作者: 福林徹,蒲田和芳,渡邊裕之,鈴川仁人,片寄正樹,大見頼一,加賀谷善教,永野康治
- 出版社/メーカー: ナップ
- 発売日: 2012/01/01
- メディア: 単行本
- クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る

一次診療で使える外科テクニック~わたしの手術法~vol.5 前十字靭帯断裂整復術
- 作者: 藤井聖久
- 出版社/メーカー: インターズー
- 発売日: 2019/07/01
- メディア: DVD-ROM
- この商品を含むブログを見る

選手の膝をケガから守る チームで取り組む傷害予防トレーニング (TJスペシャルファイル11)
- 作者: 大見頼一
- 出版社/メーカー: ブックハウス・エイチディ
- 発売日: 2014/11/26
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る