患者様よりメールを頂いている中で一つご紹介させて頂きます。
当院に日本舞踊家の先生がメンテナンスとパーソナルトレーニングで来てくださっています。
コロナウイルスの影響で、自粛が始まったころ腰を痛めてしまったと連絡を頂きました。
日本舞踊の業界もコロナウイルスの影響が大きく、舞台や、稽古が中止や延期になっているとお話を伺っていました。
『6月に控えていた舞台は来年に延期となり、稽古を教えることも出来ずで、生きることが一番大切と痛感しながらも毎日つらい毎日でした。
自粛初めは、毎日必ず一曲踊ることを稽古としていたが、自粛が長引くと、モチベーションも下がってしまい怠け心に…自身に嫌気を感じるようになってきました。
腰を痛めて、リハビリを兼ねてパーソナルトレーニングも並行しておこない、3蜜のない空間で安心して続けることができる、パーソナルトレーニングだけは続けて、トレーニングに救われました。』
とメールをいただきました。
コロナウイルスは、身体の不調、精神的にも痛みにも影響があります。
このような状況の中で、この様なお声をメールで頂きとても嬉しく思います。
皆様の笑顔が私たちのエネルギーになります。
これからも、少しでも皆様のお役に立てるよう人間性も含めて精神してまいりますので宜しくお願い致します。<(_ _)>
当院は、完全予約制です。
3蜜を避けるため予約の間隔を通常よりも空けてお取しております。さらに、消毒とこまめな検温と換気をおこなっております。