栄養ドリンクと脂肪減少
カフェイン単独でも、脂肪分解や脂肪酸化の増加、グリコーゲン分解の減少に効果があることは示されていますが、他の熱産生物質と併用することによって、その効果は増大するとみられています。
さらに、栄養ドリンクの長期摂取は、減量に対して有効であることも判明しています。
栄養ドリンクの効果(カフェインは3~9mg/kgを摂取することにより体脂肪減少、運動能力増強効果がある)
カフェインの減量効果
Boozerらは臨床検査を行い、エフェドラとカフェインを含むサプリメントを6ヶ月間摂取すると、脂質プロフィールにポジティブな変化が生じ、体重と体脂肪が有意に減少したことを報告しています。
また、調査結果を補強するために女性を対象として、エフェドラ、カフェイン、オメガ3脂肪酸のビタミンを9ヶ月間摂取させる追加研究が行われ、その結果、体重と体脂肪が有意に減少し、さらに、インスリン感受性や脂質プロフィールなど複数の代謝指数の改善がみられました。
短期かつエフェドラ化合物を含まない栄養ドリンクの摂取についても効果が報告されており、Robertsらによると栄養ドリンクCelsius(カフェイン200mg、グルクロノラクトン、ショウガ抽出物、タウリン含有)を、大学生の健康なアスリートに28日間摂取させたところ、体重と体脂肪の有意な減少が認められました。
多成分配合の栄養補給製剤に関して観察されたこられらの効果は、食生活や運動週間の変化を伴わなくても認められました。
栄養ドリンクと競技パフォーマンス(Red Bullは、注意力を向上させることにより、選択的反応時間や集中力や記憶力を向上、認知的パフォーマンスを改善させる)
引用・索引 Strength & Conditioning Journal Volumes32 Number1 pages15-20